
②今日からは、粉砕型のコンパウンドを使い、車全体を荒処理の磨きから始め「荒処理~中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の処理で磨きます」
荒処理の磨きだからこそ、慎重で丁寧な作業が必要です。
塗装の端の薄い部分は厳重にマスキングをして、保護しています。

③シャッターを閉め切って、気が散らないようにして、下地処理を進めていきました。粉砕型のコンパウンドを使って磨いています。
細かな部分や作業しずらい屋根の部分も状態を見極め、コンパウンドを選んで、丁寧に、磨き作業を進めています。

④毎日コンパウンドを替えながら磨き続けて、ようやく最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を慎重に、細かいバフとコンパウンドで最終の仕上げ磨きです。
『下地処理はとても重要な作業だと、いつも感じています』