ブログ~日々の標に【2020年】中期

「ブログ~日々の標に」として「2020年」5月から8月までに書いたものをご紹介します。

 

2020年

8月

28日

「ホンダ・ステップワゴンSPADA」新車の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、ステップワゴン・スパーダのボディガラスコーティングが完了したものです。美しいデザインとうっとりする様な光沢で、はっきりした紺色です。

 

作業内容は、以下で説明します。

 

②ステップワゴンの洗車作業です。たっぷりの水で汚れを除去。この後、ザラツキ除去。最後に脱脂作業を兼ねて、車全体をスポットリマーで作業しました。

 

③新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。雨染みや、ガードワックスの残り、その他の汚れを取り除いて、塗装面を完全な形に磨いていますので、光沢の違いを解かって頂けると思います。

 

④完全に脱脂した後に、親水性のガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。「毎回、確実に施工をしています」

 

⑤室内の照明で発見出来なかった細かな部分を、ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、見落としはないか、毎回、色々な角度から仕上げています。

 

『黙々、コツコツと施工しています』

 

⑥マスキングを外して、ボディガラスコーティングが終了しました。

 

新車でしたが、うっとりする様な光沢の「ステップワゴンSPADAオブシダンブルー・パール」の完成です。新車でも磨きとガラスコーティングで艶と光沢が増します。これで、長期間塗装面を保護します。 

 

「今回も、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

 

2020年

8月

21日

「Golf ゴルフR」の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、隅々と内側の仕上げも終り、深みのある艶となめらかな光沢の「ゴルフR」のボディガラスコーティングが終了したものです。

 

綺麗な光沢と、存在感、ガラスコーティング前との外観の違いは、一目瞭然です。作業工程は、以下になります。

 

②作業内容は、洗車・鉄粉除去の後、9年前のお車ですから、粉砕型のコンパウンドを使い、一部荒処理の磨きから始め「荒処理~中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の磨き処理で施工しました」

 

フルマスキングで、丹念に磨きを繰り返しました。長~い磨き作業でした。

 

③今日も塗装部分の磨きです。フルマスキングで、慎重に、丁寧にキズ取りと艶出しの磨きを行います。

 

画像がありませんが、磨き終了までには、仕上げ磨きも致しました。

 

④脱脂後、ガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。ムラが出ない様素早く、丁寧な施工が必要です。

 

慣れない人が施工すると、コーティング液が拭き取れずに固まって、失敗します。経験と技術が必要です。

 

⑤ガラスコーティング液が完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、休みなく作業しています。画像は、仕上げ拭きの最中です。ガラスコーティング後の深みのある艶となめらかな光沢。

 

(硬化する時間との勝負です)仕上がりはまだまだ先です。

 

⑥深みのある艶となめらかな光沢「ゴルフR」のガラスコーティングが終了しました。

 

ボディガラスコーティング終了後、内側とか隅々も仕上げました。数日掛かった磨き&ボディガラスコートです。

 

「専門店ですから仕上げ処理にも、こだわりました」何度も書きますが、磨く前と施工後の外観の違いは、一目瞭然です。本来の光沢を甦らせています。9年過ぎの車には、見えません。

 

「今回も、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

 

2020年

8月

14日

「トヨタ・ハリアー」202ブラック中古の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、新車の様ですが、2014年式のハリアー・202ブラックのボディガラスコーティング施工が終了したものです。樹液と傷だらけのお車でした。

 

中途半端な作業でない事を、以下の画像で確認して下さい。

 

②作業内容は、荒処理磨きからです。粉砕型のコンパウンドを使い

「荒処理~中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の磨き処理で施工しました」

 

長~い、磨き作業でした。

 

③今日もハリアーの磨きです。ボディー全体をコンパウンドを替えて、磨き続けました。フルマスキングで、丹念に磨きを繰り返しました。

 

④長~い、長~い磨き作業が続きましたが、今日が、最終の磨きです。

 

コンパウンドを替え、ポリッシャーも替えて、仕上げ磨きです。

 

⑤ボディ脱脂後、ようやくボディガラスコーティングです。コーティング液をスポンジで塗布します。

 

ムラや隙間ができないように神経を集中して塗布。その後拭き上げる。

 

この作業は、簡単に思えますが、ムラにならない様、長い経験が必要です。

 

⑥昼食も食べずにようやく、ボディガラスコーティングが、終了しました。

 

ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、休みなく懸命の作業です。最後の仕上げになります。内側も仕上げます。

 

⑦全力で施工して「トヨタ・ハリアー・202ブラック」の長い磨き&ボディガラスコーティングが、終了しました。

 

「綺麗な光沢と存在感、傷んだ中古車でしたので、ガラスコーティング前との外観の違いは、一目瞭然です。これでメンテナンスの時間と経費の削減になります」 

 

「今回は、ご依頼いただきありがとうございました」

 

2020年

8月

08日

「ダイハツ・ウェイク」タングステングレーメタリックの最終仕上げ

今回は、ダイハツ・ウェイクの最終仕上げです。

 

細部をチェクしながら、マスキングを外します。

 

内側の隅々も丁寧に仕上げます。

 

エンジンをかけて、車を外に出して

 

太陽光の下で、仕上げます。

 

角度をかえムラや吹き残しを仕上げました。

 

太陽光の下で、最終の仕上です。深みのある艶と綺麗な光沢です。

 

苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

 

深みのある艶を求めて硬化する時間との競争でした。

 

当店は毎日こういう形で、黙々と施工をしています。 

 

2020年

8月

05日

「ダイハツ・ウェイク」タングステングレーメタリックのボディガラスコーティング

今回は、ECHELON NANO-FIL液をコーティングします。

 

脱脂後、水あめ状のNANO-FILをスポンジで塗布します。

 

塗布後3~5分乾燥させたら気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取ります。

 

直線状にムラや隙間ができないように塗布。乾燥させたら拭き伸ばすように拭き取る。

 

ルーフも同じように塗布して拭き取ります。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。 

 

ムラや拭き残しが無いか?見逃しないか?と懸命に作業しています。

 

残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

ボディガラスコーティング直後の画像です。

 

光沢が倍増して、鏡面状の輝きです。

 

2020年

7月

30日

「ダイハツ・ウェイク」タングステングレーメタリックの徹底磨き

今回は、「ダイハツ・ウェイク」の磨きです。

 

新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。

 

ルーフも同じく磨きます。

 

誰も気付かない微妙な水垢や、ガードワックスの残り

 

雨染み等を除去しながら、塗装面全体を整えます。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

側面も鏡面状に磨き上げています。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。

 

毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

新車でしたが、深みのある艶と鮮やかな光沢です。

 

2020年

7月

23日

「BMW 523d」アルピン・ホワイトのボディガラスコーティング

今回は、ECHELON NANO-FIL液をコーティングします。

 

脱脂後水あめ状のコーティング液をスポンジで塗布します。

 

塗布後3~5分乾燥させたら気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取りる。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

ムラが出ない様根気と丁寧な施工が必要です。

 

ルーフも同じように塗布します。

 

残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

ボディガラスコーティング直後の画像です。

 

2020年

7月

17日

「BMW 523d」アルピン・ホワイトの妥協なき磨き

今回は、「BMW 523d」磨きです。

 

粉砕型のコンパウンドでの作業です。

 

中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の順に磨き処理で施工しました。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

毎日、黙々とBMW 523dを磨き続けました。毎日、磨き進める作業だけをしていました。

 

余計なことを考えずに作業だけに集中している。

 

毎日コンパウンドを替えながら磨き続けてようやく最終の超微粒子磨きです。ルーフも同じように磨きました。

 

真剣勝負のボディ研磨作業が、終了しました。

 

2020年

7月

11日

「マツダ3」ポリメタルグレーメタの最終仕上げ

今回は、マツダ3の最終の仕上げです。

 

エンジンをかけて、車を外に出して太陽光の下で、仕上げます。

 

細部をチェクしながら、マスキングを外します。

 

角度をかえムラや吹き残しを仕上げました。

 

再度エンジンをかけて、車を完全に外に出して、

 

太陽光の下で、最終の仕上です。深みのある艶と綺麗な光沢です。

 

苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

 

外での仕上げが、完全に終わったので、エンジンをかけて、車を工場に入れます。

 

残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

2020年

7月

06日

「マツダ3」ポリメタルグレーメタのボディガラスコーティング

今回は、「マツダ3」のボディガラスコーティングです。

 

ECHELON NANO-FIL液をコーティングします。

 

脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。

 

直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

塗布後3~5分乾燥させる。気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取る。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

「ベストの仕事をめざしています」絶対に手抜きは、いたしません。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。ルーフも同じように塗布します。

 

残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

2020年

6月

28日

「マツダ3」ポリメタルグレーメタをひたすら磨く

今回は、磨きです。粉砕型のコンパウンドを使用して、

 

細かいバフで、マツダ3を徹底的に磨きました。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

毎日、磨き進める作業だけをしていました。

 

毎日、黙々とマツダ3を磨き続けました。

 

「磨き無くして光沢無し」という考えです。

 

余計なことを考えずに作業だけに集中している。

 

2020年

6月

25日

「トヨタ・ノア・HV」の最終仕上げ

足利の大藤を見に行く予定でしたが、今年は、ウイルスでこれで我慢です。

 

今回は、新車のトヨタ・ノア・HVの仕上げです。外に出して、太陽光の下で、仕上げます。

 

ガラスコーティングが完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、色々な角度から仕上げています。

 

マスキングを外して隅々を仕上げます。

 

外での仕上げが、終わったので、お車を工場内に戻します。

 

深みのある艶と綺麗な光沢です。

 

最後まで、ご視聴ありがとうございました。

 

2020年

6月

21日

「ノア・ハイブリッド」のボディガラスコーティング

今回は、「ノア・ハイブリッド」のボディガラスコーティングです。

 

脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

塗布後3~5分乾燥させる。拭き伸ばすように拭き取る。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

ルーフも同じように塗布します。

 

残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

ボディガラスコーティング直後の画像です。

 

真剣勝負のボディガラスコーティングが終了しました。

 

最後まで、ご視聴ありがとうございました。編集は、映画深夜食堂を参考にしています。

 

毎日、同じ仕事の繰り返しです。仕事の内容は、小説「フォルトゥナの瞳」と同じです。

 

2020年

6月

17日

「ノア・ハイブリッド」妥協なき磨き

今回は、「ノア・ハイブリッド」の磨きです。

 

新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。

 

高回転のポリッシャーを滑らすように動かします。

 

誰も気付かない微妙な水垢や、ガードワックスの残り雨染み等を除去しながら、塗装面全体を整えます。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

ベストの仕事を目指しています。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

バンパーなどの狭い場所は、エアーのミニポリッシャーを使って磨いています。

 

新車でしたが、深みのある艶と鮮やかな光沢の「ノア・ハイブリッド」です。

 

2020年

6月

13日

「マツダ 3」ボディガラスコーティング終了まで

今回は、ECHELON NANO-FIL液をコーティングします。

 

脱脂後水あめ状のコーティング液をスポンジで塗布します。

 

塗布後3~5分乾燥させたら気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取ります。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

外に出して、太陽光の下で、仕上げます。

 

ガラスコーティングが完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、色々な角度から仕上げています。

 

深みのある艶を求めて硬化する時間との競争でした。当店は毎日こういう形で、黙々と施工をしています。 

 

2020年

6月

10日

「マツダ3」新古車をひたすら磨く

今回は、磨きです。粉砕型のコンパウンドを使用して、

 

マツダ3を徹底的に磨きました。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

毎日、磨き進める作業だけをしていました。

 

念の為、オーロラ防止にポリッシャーをダブルアクションに替え、細かいバフで最終の仕上げ磨きです。

 

毎日、黙々とマツダ3をを磨き続けました。

 

余計なことを考えずに作業だけに集中している。

 

2020年

6月

06日

「トヨタ・ハイエース」ウインドガラス撥水コート&最終仕上げ

今回は、ウインドガラス全面の撥水コートです。

 

画像は、ハイエースの最終仕上げが終了したものです。

 

まず最初にガラス研磨剤の後にベース剤で、下地を整えます。

 

次の作業は、ウィンドガラス用撥水コート剤の塗布と撥水コート剤の拭き上げです。

 

側面のウインドも同じくウィンドガラス用撥水コート剤の塗布と撥水コート剤の拭き上げを繰り返します。

 

エンジンをかけて、車を外に出して太陽光の下で、仕上げます。

 

角度を変えて、ムラや拭き残しを仕上げています。

 

苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

 

2020年

6月

03日

「トヨタ・ハイエース」ボディガラスコーティング仕上がるまで

今回は、ECHELON NANO-FIL液をコーティングします。

 

脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。

 

塗布後3~5分乾燥させたら気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取ります。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。外に出して、太陽光の下で、仕上げます。

 

ガラスコーティングが完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、色々な角度から仕上げています。

 

深みのある艶を求めて硬化する時間との競争でした。当店は毎日こういう形で、黙々と施工をしています。 

 

2020年

5月

30日

「トヨタ・ハイエース」中古全塗装車の徹底磨き

今年は、桜の花見を中止しました。

 

今回は、トヨタ・ハイエースバンの全塗装車の徹底磨きです。

 

粉砕型のコンパウンドを使用して、徹底的に磨きました。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

毎日、黙々とハイエースバンを磨き続けました。

 

毎日、磨き進める作業だけをしていました。

 

余計なことを考えずに作業だけに集中している。

 

バンパーなどの狭い場所は、エアーのミニポリッシャーを使って磨いています。

 

念の為、オーロラ防止にポリッシャーをダブルアクションに替え、細かいバフで最終の仕上げ磨きです。

 

2020年

5月

27日

「シビックセダン」ボディガラスコーティング最終仕上げ

今回は、新車のシビックセダンの仕上げです。

 

外に出して、太陽光の下で、仕上げます。

 

ガラスコーティングが完全に硬化する前に、

 

ムラや拭き残しが無いか、色々な角度から仕上げています。

 

周囲の物を写しだす位鮮やかな鏡面仕上げです。マスキングを外して隅々を仕上げます。

 

深みのある艶と綺麗な光沢です。角度を変えて、ムラや拭き残しを仕上げています。苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

 

最後まで、ご視聴ありがとうございました。

 

2020年

5月

23日

「シビックセダン」完全硬化型 ボディガラスコーティング

脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。

 

直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

塗布後3~5分乾燥させる。拭き伸ばすように拭き取る。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

ルーフも同じように塗布します。残っている、余剰分を完全に拭き取る。

 

ボディガラスコーティング直後の画像です。光沢が倍増して、鏡面状の輝きです。

 

脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

拭き伸ばすように拭き取る。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

2020年

5月

20日

「シビックセダン」磨き&ボディガラスコーティング下地処理全て

今回は、「シビックセダン」の磨きです。

 

新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。

 

誰も気付かない微妙な水垢や、ガードワックスの残り

 

雨染み等を除去しながら、塗装面全体を整えます。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

ベストの仕事を目指しています。ルーフや側面も鏡面状に磨き上げているのです。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業します。

 

「磨き無くして光沢無し」という考えです。

 

新車でしたが、深みのある艶と鮮やかな光沢、スッピン状態の「シビックセダン」です。

 

2020年

5月

16日

「N-ONE・Premium」中古車が新車になる

今回は、中古車N-ONE最後の仕上げです。

 

エンジンをかけて、車を外に出して太陽光の下で、仕上げます。

 

角度を変えて、ムラや拭き残しを仕上げました。

 

苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

 

深みのある艶と綺麗な光沢です。

 

ガラスコーティングが完全に硬化する前に、色々な角度から隅々を仕上げています。

 

外での仕上げが、完全に終わったので、エンジンをかけて、車を工場に入れます。

 

周囲の物を写しだす位鮮やかな鏡面仕上げです。

 

施工後のボンネットです。施工前のボンネットです。

 

最後まで、ご視聴ありがとうございました。

 

2020年

5月

13日

「N-ONE・Premium」いつものボディガラスコーティング

脱脂後、水あめ状のコーティング液をスポンジで塗布します。

 

塗布後3~5分乾燥させたら気持ち早めに拭き伸ばすように拭き取ります。

 

直線状にムラや隙間ができないように塗布。乾燥させたら拭き伸ばすように拭き取る。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。 

 

ムラや拭き残しが無いか?見逃しはないか?と懸命に作業しています。

 

外に出して、太陽光で、コーティングの拭き残しや、ムラがないか確認しながら、仕上げます。

 

深みのある艶を求めて硬化する時間との競争でした。当店は毎日こういう形で、黙々と施工をしています。 

 

最後まで、ご視聴ありがとうございました。

 

2020年

5月

09日

「N-ONE・Premium」中古車のもの凄い磨き

今回は、磨きです。粉砕型のコンパウンドでの作業です。

 

中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の順に磨き処理で施工しました。

 

磨き作業は、ボディコーティングの仕上がりと以降の持続効果を左右する土台作りです。

 

毎日、黙々とN-ONE・Premiumを磨き続けました。

 

毎日、磨き進める作業だけをしていました。

 

余計なことを考えずに作業だけに集中している。

 

毎日コンパウンドを替えながら磨き続けて、ようやく最終の超微粒子磨きです。

 

念の為、オーロラ防止にポリッシャーをダブルアクションに替え、細かいバフで

 

最終の仕上げ磨きです。

2020年

5月

02日

「N-ONE・Premium」前処理・手早い洗車&トラップ粘土作業

まず最初にタイヤとホイールを洗いします。タイヤハウスの内側も洗剤で洗います。

 

次は、タップリの水でボディを手洗いします。手早く、手ぎはの良い水洗い洗車です。

 

次の作業は、中古車特有の、ザラザラをトラップ粘土で、ツルツルにします。

 

キズにならないように、プロ用のトラップ粘土を使ってたっぷりの水を出しながらの作業です。

 

トラップ粘土は、熱湯にひたしながら、何個も用意して作業をしています。

 

水道のホースは、肩にかけて、ボディーにキズが付かないように、常に注意しています。

 

水分を拭き上げたら、エアーで水切りをして洗車&トラップ粘土作業の終了です。